Pushuke magazine
2024/04/23 20:58
こんにちは、ひる寝です!
(ナマケモノやめた)
春は年度はじめなのもあってなにかと忙しく
気がつけばバタバタと終わる4月。
あっという間に母の日は目前、
今年はどうしよう!?となりがちでは
ないでしょうか…私だけかもしれませんが。
今年の母の日どうするぅー??
ぼちぼち決めなきゃですよね…!!
私も静かに日に日に焦ってきています。
そこで母の日ギフトの選びかたについて
いくつかヒントを考えてみましたので
ご参考になりましたら幸いです☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯ 趣味にまつわるもの
お母さんだからエプロン…というより
お料理が好き、お菓子作りが好き、または
陶芸の趣味があるならエプロンといった具合で!
お母さんの趣味嗜好を思い浮かべましょう♩
◯ 鉄板のお菓子orお花
もらって大抵の人は笑顔になっちゃう甘いもの。
見た目にも可愛いものが多く華やかな印象に。
おなじくお花。植物を育てるのが好きな方には
鉢植えだと長く楽しんでもらえそうです。
◯ リラックスの時間
子育てにはたくさんの労力と時間が掛かるもの。
そのお返し…労い…と子供側が言うのも変ですが
そんなイメージでゆったり一息ついてもらえるよう
旅行やティータイムにまつわるもの、アロマなど
リラックスグッズやマッサージアイテムなどで
素敵な時間をプレゼントするのはいかがですか?
ちょっと贅沢なアフタヌーンティーに招待したり
手作りの料理を振る舞うのも喜んでもらえそう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気持ちを伝えてくれるのがギフトのいいところ。
ありがとうの言葉だけでも十分ですが、
より感謝を伝えられたらいいですよね。
プシュケならこんなセレクト!

01/ カラーで揃えたひとやすみタイムセット

02/ キッチン時間が楽しくなるセット

エプロンって自分で買うと適当になっちゃいがち。
お菓子作りや料理が好きでキッチンにいる時間の
長いお母さんにはお洋服をプレゼントするように
キッチンウェアをコーディネートしてみては?
※ミトンはグレーも取り扱いございます
03/ 日差し対策で楽しいお出掛けセット

年中降り注ぐ紫外線はレディの大敵。そして
これから来る5月はぐっと紫外線の強くなる季節。
太陽を気にせず笑顔でたくさん楽しんでほしい
気持ちを、心地よい素材のアイテムに載せて。
どちらも在庫限りのSALE価格となります♩
04/ 気分ゆったり 日常使いしたいカップ&ソーサー

プシュケが推しているもののひとつC&S。
丁寧な暮らしなんてできなくても、ほんの少し
息をつくための時間ぐらいは優雅に過ごしたい。
そんな気持ちを叶えてくれるティーセットです。
お母様に似合うデザインのものを贈ったらきっと
思い入れのあるとっておきの一品になりそう。
05/ 自然感じて 飲み物から飲む物までまるごとティータイムセット

「これでゆっくりしてね」という優しさが
ダイレクトに伝わりそうな飲み物と陶器のカップ、
そして暖かみのある木のコースターを添えた
大地のぬくもりを感じられるセットです。
開けてすぐティータイムが楽しめる演出も含めた
なかなか粋なギフトなのではないでしょうか。
以上!!
プシュケのアイテムをざーーーっと全部見て
5タイプのアイテムを選んでみました!
あらためて思ったんですがギフト選びって
本当に難しいですよねぇ…!!
これからも忙しい方のためにギフトに適した
コーディネートを提案していきたいと思います。
もちろん自分ギフトにもいいですね☺️
ではまた、今日も雑貨と楽しい1日を♩
☞ instagram follow me ☜

最新情報や肩の力の抜ける話題をお届けしています