Pushuke magazine
2023/07/19 11:46
こんにちは、ひる寝です🦥
静かに個の世界に没頭したい方も。
アクティブにわいわい過ごすのが好きな方も。
等しくみんなに必要なのが…ひとやすみ。
そんな休息時間、脱力のおともにぴったりな
贅沢なお茶のシリーズが入荷しています♩
おいしいお茶の淹れ方ワンポイントと
いっしょにご紹介しますね!!!
(普段適当に淹れてるから調べました。)
まずは夏と言ったら…アイスティー!!
氷の溶ける音で体感温度も下がりそう。

今回仲間入りした紅茶はどれもアイスや
水出しでもお楽しみいただけますが
いちばんアイスに合うのがダージリン。

こちらはシンプルながらも極みのダージリン。
ヒマラヤの嶺、インドの山岳地方の有機農園で
ていねいに手摘みされた薫り高い茶葉。
澄んだ味わいと、渋みのある複雑な余韻。
上品で飽きのこないベーシックな品種です。
おなじくダージリンの茶葉に
天然由来の香りを添えたフレーバーティーも♩

ブラジルの太陽をたっぷり浴びたオレンジ。
ジューシーなオレンジの香りが楽しめます。
ダマスク地方の稀少なローズを使用した
華やかで高貴な心に響く香りで優雅に。
こちらはアールグレイなのですが…

⇨ People Tree イタリア産ベルガモット アールグレイ
お恥ずかしながら…
アールグレイってなんだ?と今回調べたんですが
(これまでよくわからず飲んでました…)
ダージリンの茶葉にベルガモットのフレーバーを
添えたキリッと瑞々しい柑橘系の紅茶だそう。
ひとつ勉強になりました。
ラストは身体によさそうなイメージで
心休まりたいときに手が伸びる…ハーブティー。

甘いカモミールに爽やかなレモングラスをブレンド。
アフリカのケニアで有機栽培されたハーブです。
箱タイプでたっぷり25包なのもうれしい!!
以上5つのシリーズでした♩
夏は暑い屋外と冷えすぎた室内の行き来で
自律神経が崩れやすい季節。
やっぱり暖かい飲み物は身体に優しいですね。

ほっと心休まる時間をちゃんと作ることで
身も心も落ち着けることができます☺️
プシュケの扱っているお茶はみんな
ティーバッグで手軽に楽しめるものばかり。
忙しい方にもぜひ味わってもらいたいです♩

ではまた。
無理せず、ほどほどに。
なにごとも楽しむことがいちばん 🦥