Pushuke magazine

2022/12/11 16:32

/pushuke magazine/22.12.11




こんにちは、店主ひる寝です🦥



ご自分へのクリスマスプレゼントは

なにか買われましたか??


私は…第6弾ぐらいまでいってしまい

さすがに反省しております…。



私は自分に響いた独自の「かわいい」に

理性を失いがちな人間ではありますが


お金を使うことにものすごくビビる、

貧乏性なたちでもあります。



これまでそんな自分を恥じてきましたが

ここにきて逆に長所なんじゃないか??

なんて開き直りはじめました。



同士の方々…単なるケチなんかじゃない!!笑


お金の大切さ、ありがたさをちゃんと

感じているということでもあるんですよね。



お金ってそれ自体に価値があるのではなく

いろんな幸せと交換ができる券です。


それを得るために限られた時間や

エネルギーを差し出している…


だからこそ大切に使うべきものです。



雑貨、とくにプシュケに置いている雑貨は


『白昼夢』をコンセプトにしているぐらいで

あえて生活に必要のないものが多いです。



まずは食べたり暮らしたりする生活必需品、

つぎに身なりや人付き合いに関するもの、


その次の次ぐらいにやっと手の出せる雑貨。



なくたって困らない、無駄なものと言っても

過言では…ありません…、、



しかし「必要ないのに欲しい」ものこそ

自身がのびのびと深い呼吸をしている状態に

直結しているような気もします。



そんなことを思ったりして、

お客様の選ぶひとつひとつに親しみや

喜び、愛おしさを感じてしまいます。



今後さらに社会的な問題に巻き込まれて

私たちが必要のないものに割けるお金は

減っていきそうな気配ではありますが…


世界からいっさいの無駄が消えてしまったら

それは世界の終わりのような気もします。


人に笑われてしまう私だけの無駄…いや必要。

素直に愛していきたいものですね。






…以上、クリスマスをいいことに

散財した人間の壮大な言い訳でした。

 

今週の新着アイテムの話します 🦥!!!



◯ ガーデンジャグ(ジョウロ)

◯ Lattice リトアニアリネンのキッチンクロス

◯ トゥーゴーブランケット(CAMP BK)

◯ トゥーゴーブランケット(LION)

インダストリアルトレー オーバル

 

以上4種類5アイテムをご紹介します!



 


◯ ガーデンジャグ(ジョウロ)

華奢なラインがアーチを描く取手と
シックなアンティーク調のブラックが

優美な印象のアイアン製じょうろ。

防水加工されているので実際に使えます!
注ぐ姿さえ西洋絵画のように美しく…✨

 
 
 

さらっとして扱いやすいリネン100%素材の

上質な格子柄キッチンクロス。


毛羽立ちにくいのでグラスを磨くのにも◎。

 

45×65cmの大判サイズなので包みに使ったり

掛け布に使うのも素敵です!


 


 

私がブランケットを選ぶときの基準…それは

 

使ってないときに雑に置いてあっても

「部屋になじむか」です。必須条件!!


面積の大きいファブリックは存在感も大きく

そのなじみ具合で心地よさは変わります。


おなじシリーズのボヘミアン柄、

同じデザインのラグマットもございます。


⇨ インテリアファブリックのページへ




 


ラストはなにかと使いどころのあるトレイ。

カギや時計、ステーショナリーなど
毎日使うけど細々してどうしていいかわからない、

そんなものってありますよね。。

トレイを置いて定位置を作ってあげると
なくさないし、見た目もスッキリ。

そういう無意識下の小さなストレスを
排除していくのけっこう大事ですよね…!!





以上、今週の新着アイテムでした!

 

 


お金を使うことは悪いことではないはず。

自分にとっての無駄でなければ…。


今日も経済まわしていきましょう✊!!!


 

 

ではでは、来週もレッツ雑貨だいすきクラブ🦥